2021/01/21
クリスマスおたのしみ会_乳児クラス(1、2歳児)
1歳児クラスは、ブックシアターショーをしました。
ページをめくりサンタのイラストが見えると
「サンタさん」と指をさして喜んでいました。
2歳児クラス、大型絵本(窓から贈り物)を見ました。
どんなプレゼントが登場するかわくわくしながら見ていました。
2クラスとも、サンタさんが来ると泣く事はなくびっくりした表情でした。

40-1.jpg40-2.jpg40-3.jpg

2020/12/10
乳児クラスの様子_りす(1歳児さん)
紙芝居やリズム遊びが大好きな子ども達。
リズム遊びでは元気よく「はーい」とお返事をして楽しんでいます。
また、園庭では、「葉っぱあったー!」「見て見て」と言いながら
保育者や友だちと一緒に秋の自然に触れて喜ぶ姿が見られます。

39-1.jpg39-2.jpg39-3.jpg

2020/12/10
乳児クラスの様子_うさぎ(2歳児さん)
うさぎ組(2歳児)は、手遊びや絵本が大好きです。
友だちと手遊びをして楽しんだり、
絵本を貸し借りしながら読んでいます。
また友だちとの関わりも増え、
様々なやり取りを楽しみながら遊ぶ姿が見られます!

38-1.jpg38-2.jpg38-3.jpg

2020/11/07
運動会ごっこ_3歳児
10月12日(月)・13日(火)運動会ごっこを行いました。
保護者参加はなしで、子ども達と職員で行いました。
3歳児は、くねくねの道を走ったり、応援も沢山してくれました。
ドンスカパン応援団の曲に合わせて楽しく踊りました。

37-1.jpg37-2.jpg37-3.png

2020/11/07
運動会ごっこ_4歳児
10月12日(月)・13日(火)運動会ごっこを行いました。
保護者参加はなしで、子ども達と職員で行いました。
4歳児は、かけっこをしたり、電車でGOの競技をしたり、
元気いっぱいにジャンボリミッキーを踊りました。

36-1.jpg36-2.jpg36-3.jpg

2020/11/07
運動会ごっこ_5歳児
10月12日(月)・13日(火)運動会ごっこを行いました。
保護者参加はなしで、子ども達と職員で行いました。
5歳児は、エビカニクスを踊ったり、カードめくり競争をしたり、
紅蓮華を発表してかっこいい姿を見せてくれました。

35-1.jpg35-2.jpg35-3.jpg

2020/9/10
サマーフェスティバル_1 2歳児さん
9月10日(木)サマーフェスティバルを行いました。
普段の水遊びに加えて各コーナーごとに遊び場を設置し、
お魚すくい・沢山の水風船・ペットボトルで作ったウオータースライダー
大小さまざまなシャボン玉で遊びました。
どんなコーナーがあるのかは、当日までのお楽しみでした。
子ども達は大興奮でそれぞれのコーナーで遊んでいました。

33-1.jpg33-2.jpg

2020/9/9
サマーフェスティバル_3 4 5歳児さん
9月9日(水)サマーフェスティバルを行いました。
普段の水遊びに加えて各コーナーごとに遊び場を設置し、
お魚すくい・沢山の水風船・ペットボトルで作ったウオータースライダー
大小さまざまなシャボン玉で遊びました。
どんなコーナーがあるのかは、当日までのお楽しみでした。
子ども達は大興奮でそれぞれのコーナーで遊んでいました。

34-1.jpg34-2.jpg34-3.jpg

2020/08/26
水遊び
暑い日が続いています。
りす組(1歳児クラス)、うさぎ組(2歳児クラス)です。
子どもたちは、水遊びを楽しんでいます。
水遊び、ぴちゃぴちゃ楽しいな。

32-1.jpg32-2.jpg

2020/07/07
園見学について
見学を開始いたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日にち・曜日・人数を決めさせていただきます。

必ず、電話で問い合わせしていただき、見学予約をお願いいたします。
パピーナ荻窪天沼保育園【03−3398−1155(10時〜16時)

31-1.jpg31-2.jpg

- Topics Board -