2024/02/13
雪遊び♪
2月5日、東京にも雪が降りました!この週ちゅうりっぷ組では
お部屋や散歩先で雪遊びをして遊びました!
普段触る事のできないこともあって子どもたちは大喜び。
はじめは触ると「つめたい!」と言っていましたが
段々と夢中になって遊んでいました(^^)
丘のある公園では雪を集めて雪だるまを作ったり、霜柱を探して冬の遊びを楽しみました!!
2024/01/10
あけましておめでとうございます☆
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
新年早々子どもたちは笑顔で登園し
寒さに負けず元気に遊んでいます!
さて、ひまわり組は10日のかがみびらきに食育をしました。
ぜんざい(お餅は入っていません)作りで小豆洗いに挑戦!
美味しくな〜れ♪と思いを込めて洗った小豆は
午後のおやつのぜんざいに変身☆
自分たちが携わったざんざいは特別なようで、「美味しい!!」と言ってモリモリ食べていました♪♪
来月は、子どもたちのリクエストで『パン作り』をします。
どんなパンになるか今から楽しみです!
2023/12/19
サンタさん
散歩へ出掛けると「サンタさんいるかな〜?」と言って近所のお家の飾り付けを楽しみにしている子どもたち。
室内ではクリスマスソングを流したりと、
クリスマスの雰囲気を味わっています。
先日はシール貼りや指スタンプでサンタさんの製作をしました。
剥離紙から自分でシールを剥がし好きな所へぺたっ!
絵の具を指につけてスタンプも楽しみました。
個性豊かな可愛らしいサンタさんのできあがり♪
2023/12/14
里芋掘りだよ♪ うんとこしょ!
今日は畑で里いも掘りをしました♪保育者が固くなった土をほぐし、子どもたちは葉っぱを掴んで、うんとこしょ♪どっこいしょ♪と声を出しながら里いもを堀りました♪
小さなものや大きなものまでたくさん採ることができて子どもたちも大喜びしていました!
その後、少し時期は遅くなってしまいましたが冬野菜の種まき♪
今回は短い時期でうまくできる『小かぶ』と『ホウレンソウ』です!寒い時期になりますが、美味しい野菜ができるようこれからお世話をしていきたいと思います。
2023/12/12
リトミックでクリスマス♪
今日はリトミックがありました。クリスマスが近いということもあり、
サンタクロースの絵本を読んでもらい、サンタになりきって表現を楽しんだり、クリスマスソングで合奏したりして過ごしました♪
みんな、クリスマスが待ち遠しいようで終わった後も「サンタさんにプレゼントもらうんだ♪」「おもちゃもらうの!」と嬉しそうに話していました!
2023/12/05
砂でアイス屋さんごっこ!
ぎゅっと握ると固まる不思議な砂“キネティックサンド”で遊びました。アイスのコーンの形をした砂場おもちゃやカップに砂を入れて『アイス屋さん』になりきっていたひまわり組さん。「いらっしゃいませ〜」「お待たせしました!イチゴ味です!」とごちそうしてくれましたよ!たっぷり遊んだ後は「楽しかった〜!またやろうね!」と嬉しそうにお話ししてくれました。
次回は違う玩具も使って色んなお店屋さんになって遊びたいと思います♪
2023/12/07
最近の戸外遊び 【丘のある公園編】
丘のある公園では、丘の上り下りや追いかけっこなどで全身を使って体を動かしています!
急な斜面も繰り返し上り下りすることでコツを掴み、
転倒する回数も減ってきました。
転んでも自分で立ち上がって両手をパンパンはたき、
また元気よく歩き出すたんぽぽ組のお友達です。
お日様がでていてポカポカする時はレジャーシートを敷き、
みんなで寝っ転がって日向ぼっこもしています♪
2023/12/07
最近の戸外遊び【高井戸公園編】
高井戸公園では「まてまてー!」と追いかけっこをしたり、お友達と手を繋いで歩こうとしたり、ベンチに腰かけ休憩したりと
のびのびゆったりと過ごしています♪
2023/12/07
最近の戸外遊び♪ 【中央緑地編】
たんぽぽ組の最近の戸外遊びの様子です!中央緑地ではカーペットのように一面に広がる落ち葉をかき集め、
バサーっと頭から被る遊びで盛り上がっています^^