2020/10/20
おいもほり
4・5歳児が時間差でおいもほりに行きました。
土の感触を直接味わいながら掘り進めると「見えてきた!」「どこだどこだ」と声を出しながら探す子どもたち。
サツマイモが顔を出すと「見て!こんなに大きい!」と収穫の喜びを味わっていました。
「何の料理にしてもらう?」「てんぷら!」「スイートポテト!」と楽しみにする様子もあり、貴重な体験となりました。

51-1.jpg51-2.jpg

2020/08/26
おまつり
6月にできなかったおまつりを、今日子どもたち(2〜5歳児)と職員でおまつりをしました。
日本のおばけ形の的当てやピカピカ夏のしずく柄の水のヨーヨー、ドキドキなトンネルを楽しみました。
最後には、お楽しみのひんやり冷たい甘いかき氷を食べました。「おいしいね」「つめたいね」と話に花を咲かせていました。
短い時間ではありましたが、夏の雰囲気を感じながら色々なドキドキ体験をしました。

50-1.jpg50-2.jpg

2020/06/05
保育再開
6月1日から保育が再開しました。よろしくお願い致します。
また、引き続き自粛のご協力をしていただいている保護者の皆様ありがとうございます。
しばらくの間は、フィジカルディスタンスを保てるよう過ごしていきたいと思います。

5/19のなぞなぞの答え @わにAらくだBあひる でした

49-1.jpg49-2.jpg

2020/05/25
いちご
保育園のいちごが赤くなってきました。

48-1.jpg48-2.jpg

2020/05/22
クッキングレシピ
今日は簡単レシピです。
レシピはPDFから見られます。

(781KB)

2020/05/19
なぞなぞ
今日のなぞなぞです。

@庭で逆立ちをしている動物は?
A乗るととっても楽ができる動物は?
Bいつも昼まで寝坊している鳥は?

5/14の答え @ベビーカーA飛行機Bエレベーター

46-1.jpg

2020/05/18
カブトムシ幼虫
カブトムシの幼虫がさなぎになる準備を始めました。

45-1.jpg45-2.jpg

2020/05/15
クッキングレシピ
今日はヨーグルトの日ということで、ヨーグルトを使った簡単レシピです。
レシピはPDFから見られます。

(461KB)

2020/05/14
なぞなぞ
今日のなぞなぞです。

@車なのに歩かないと運転できないものは?
Aタイヤがついているのに、動き始めと止まる時にしか使わない乗り物は?
B前にも後ろにも右にも左にも進めない乗り物は?

5/11の答え @せっけんAくすり屋Bしか(歯科)

43-1.jpg

2020/05/12
クッキングレシピ
今日は、簡単レシピです。
レシピはPDFから見られます。

(498KB)

- Topics Board -