2022/01/14
お正月遊び
シールを貼ったりペンで描いたりして
みんなでお正月遊びのコマと凧を作りました。

保育者がコマを回す様子を見て真似をし、
自分でくるくると上手に回していた子どもたち。
コマが回るとたくさん貼ったシールがとてもきれいに見えました♪

作った凧を持って公園に行きました。
走って凧が高く揚がると、とても嬉しそうな表情で楽しんでいました!

95-1.jpg95-2.jpg95-3.jpg

2021/12/28
ツリーと一緒にハイ・チーズ!
先日のお楽しみ会ではサンタさんが来てくれて「煙突から来たの?」「好きなウルトラマンは?」とかわいい質問をしていました。
クラスにはやさいのおなかという絵本のプレゼントをもらって、絵の野菜は何かな?とみんなで楽しんで見ています。

子どもたちが裾の飾りつけをしたケープを着けて写真を撮ると…!かわいいお顔だけでなく、へんなかお〜もしてくれる表情豊かな面白いひまわり組さんです!

88-1.jpg88-2.jpg88-3.jpg

2021/12/27
お部屋さん、ありがとう
残すところ今年もあと4日となり、子どたちと一緒に年末のお掃除をしました。「お部屋さんにありがとうしようね」と言うと、子どもたちも張り切って床や壁をゴシゴシ、シュッシュと雑巾がけ!お部屋がとってもきれいになりました。
また来年もこの部屋で楽しく過ごそうね!

86-1.jpg86-2.jpg86-3.jpg

2021/12/24
クリスマス♪給食B
0歳児たんぽぽさんの給食の様子です。

「サンタさんどこに行ったのかな〜?」と尋ねると、
窓を指さします。窓にはサンタさんの壁面が。

言葉はまだ出てこなくても、ちゃーんと子どもたち分かっているんですよね。楽しい日になったようで良かったです(^^♪

94-1.jpg94-2.jpg94-3.jpg

2021/12/24
クリスマス♪給食A
2歳児ひまわりさんの給食の様子です。

ご馳走を前に最高の笑顔(^^♪
お友達と一緒に食べるのって本当に楽しいよね。
楽しい行事に美味しい給食、クリスマスっていいな。

(写真撮影が終わり次第パーテーションを設置しました)

93-1.jpg93-2.jpg93-3.jpg

2021/12/24
クリスマス♪給食♪
「うわぁ〜♪」という子どもたちの声が聞こえてきそうです。

給食の先生方が愛を込めて作ってくれたクリスマス給食は、フライドチキンにポテトサラダツリー

一人一人に盛り付けてくれる所を見る姿は何とも幸せで豊かな気持ちにさせてくれます。

今年も子どもたちと私たち職員が健康で幸せに過ごせたことに心から感謝します。ありがとうございます。

92-1.jpg92-2.jpg92-3.jpg

2021/12/24
クリスマス♪
2歳児ひまわりぐみさんの様子です。

可愛い手作りのケープをまとって登場のひまわりさん♪

今日の為に英語のレッスンで練習した「We wish you a merry christmas」を歌ってくれました。
さすが英語レッスン二年目のひまわりさんの発音の素晴らしさ!担任と目を丸くして聞いていました。

手作りケープも、お迎えに来たお父さんに「見て!これ可愛いでしょ♪」と披露していました(^^♪

素敵な思い出になったね。

91-1.jpg91-2.jpg91-3.jpg

2021/12/24
クリスマス♪
1歳児ちゅうりっぷぐみさんのクリスマス♪

恥ずかしがり屋のサンタさんに「おいでおいで!」と誘ったり、自分から近くに寄ってみたりと興味津々の子どもたち。

手作りの三角ぼうしをかぶり、鈴を片手にジングルベルを歌ってサンタさんにプレゼント♪しました。

その後、給食を頂きながら窓の外を眺め「サンタさん行っちゃったねぇ〜」とポツリ。
また来年を楽しみに待とうね(^^♪

90-1.jpg90-2.jpg90-3.jpg

2021/12/24
クリスマス♪
サンタさんが来てくれました!

今年の0歳児たんぽぽさんは見慣れない?!サンタさんトナカイさんにも泣かず、楽しくお楽しみ会に参加できました。

得意のキラキラ星をサンタさんに披露してプレゼントも貰ってご馳走も食べて、大満足の様子でした♪

89-1.jpg89-2.jpg89-3.jpg

2021/12/24
お楽しみ会
お昼寝から起きて、サンタさんからもらったプレゼントをみんなで開けました。「なかに何が入っているかな〜?」と興味津々な子どもたち。ボールや駒、絵本『おべんとうバスのかくれんぼ』などをもらい嬉しそうでした。

サンタさん、来年も待ってるよ☆

87-1.jpg87-2.jpg

- Topics Board -